月額メンズファッションサブスクサービスの「leeap(リープ)」のバックエンド開発を担うエンジニアを募集します。 テクノロジーを使い「洋服を選ぶ面倒から解放し、もっと良い洋服の体験を作る」という価値を作るためにチャレンジしています。「スタイリング作成システム」「洋服のロケーション管理」「サブスクリプションシステム」を運用しています。
業務内容
月額メンズファッションサブスクサービスの「leeap(リープ)」の開発をリードしてください。
バックエンドのご経験を活かしながら能力・状況に応じてフロントエンドやネイティブアプリの開発等にも取り組んでいただきます。
エンジニアがissueの選定、上流の企画から考えるのが、KiizanKiizan開発チームの特徴です。
・サービスおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・これからの新規機能企画開発、リープのUX改善、新規プロダクト企画開発など、今後の予定やアイデアなど様々あります。
開発の特徴
KiizanKiizanのエンジニアは企画から開発、リリースまで、エンジニアが自分たちで考え、実行に移しています。またユーザーヒアリングも重要としていて、実際のユーザーの声も聞くことで更に次の改善を高速で行う組織体制への変更を進めています。
洋服という好みしかなかった領域に「データ」と「スタイリストへのレコメンド」と「PDCA」を回して洋服を選ぶ面倒から解放し、洋服を着る体験を今までにない体験にしようとしています。
さらにテクノロジーでファッションにイノベーションを起こすために、leeapを柱に多様なビジネスを展開していきます。未来はそういうファッション業界全般のイノベーション作りに向けてチャレンジしていきます。
具体的な仕事
leeapが利用する管理画面や、スタイリストが使うスタイリングページ、社内メンバー管理画面、幅広く使われるシステムの改善や新機能開発のバックエンドを担当していただきます。
- スタイリングページ
- 洋服のロケーション管理システム
- サブスクリプションシステム
- 運営メンバー向け管理画面
- お客さんのマイページ
- Biz Devの企業とのキャンペーン機能の開発
- 事業成長を支えるシステム基盤づくり
- 倉庫管理システム
- チームの技術力、生産性の向上
開発環境
Webサーバーサイド Ruby on Rails フロント HTML5+CSS3(RailsのViewテンプレート)
※一部React(関数コンポーネント, カスタムフック)+MaterialUI+Typescript
データベース RDB(MariaDB)
インフラ AWS(ALB, EC2, RDS)
モバイルアプリ(社内運用ツール) Androidネイティブ(Kotlin&公式SDK)
その他ツール Bitbucket, Slack,ChatWork
歓迎するスキル
- Webアプリケーションの開発経験
- バックエンドフレームワークの開発経験
- Androidネイティブアプリの開発経験
- アジャイル/スクラムの経験
- GitHub等のソースコード管理ツールを用いたチーム開発の経験
- コードレビュー経験
求める人物像
- 目的最適の思考な人
- チームにとって最適な行動がとれる人
- チームで仕事をしたい人
1.目的最適の思考 └サービスやプロダクトの目的最適で解決を考えたい └目的を達成するためなら手段は自由に選ぼうとする └目的最適で思考をするために、継続的な学習をしている └目的のためなら広い守備範囲でワークするのを厭わない(FrontでもBackでも) └常に新しいことに挑戦したい
2.チームにとって最適な行動がとれる └いま一番重要なことが何かを考えて、それにあわせて柔軟に行動を変えることができる └チームにとって必要なことをきちんと言える、受け入れる
3.チームで仕事をするとき、仕事のやり取りをチーム最適で考える姿勢があるか └チーム最適で仕組み・開発運用ルール・フレームワークなどを考えることができる └メンバーが読みやすく、保守しやすいコードが何かを考えることができる(SOLIDの設計原則など)
勤務地
大阪本社:大阪市西区立売堀1丁目3-13 第三富士ビル10F 最寄駅:本町駅(中央線・御堂筋線・四つ橋線「本町駅22番出口」を出て「四ツ橋筋」を徒歩6分)
雇用形態
勤務時間:9:30~18:15 休憩時間:1時間 交通費:2万円/月まで支給 休日休暇:完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、慶弔 福利厚生:各種社会保険完備、昇給年2回、業績賞与、ストックオプション、自転車通勤手当、書籍購入補助、カフェワーク補助、感謝給、近隣手当、健康補助食品の補助 特記事項:研修・試用期間3ヶ月(本採用時と同条件)
給与
前職での年収・スキルを考慮
各種制度
- オンリーワン制度 ひとりひとりの強みが仕事に活きる体制作りに取り組んでいます。
- パートナーHAPPY制度 お客様からいただいた言葉やご意見を共有し、 「パートナーの毎日を楽しく!」できるように開発を進めています。※KiizanKiizanではお客様のことをパートナーと表現しています。
- 1on1MTG 強みと課題を確認し、各自の希望キャリアにあわせてキャリア形成出来ているか確認します。 また日々の仕事で集中を阻害する要件が無いかも確認します。
- 成長促進勉強会 各チームで情報共有やスキルアップするための勉強会を定期的に開催しています。
その他
▼応募要件
- 自身でアプリやサービスをひとつまるごと作成した経験がある
- そのアプリで何を達成したいのか?目的からアプリの説明ができる
- 実装においてこだわったポイントを説明できる
ことを採否の条件にさせて頂いております。
なお演習系のアプリ作成経験のみではなく、実際にご自身で何を達成するアプリなのか目的から考えて実装したアプリを動く状態にして、URLを貼り付けてください。 KiizanKiizanでは目的思考でエンジニアリング出来る人でチームを構成したいと考えておりまして、何卒お願いします。
▼中途採用に関して
現在は実務経験のある方を中心に採否判定をさせていただいております。
▼インターンをご希望の方
サービスと一緒に成長して行けるよう時間をかけて教育しています。最低でも週3日(平日9時半〜18時半)コミットできる学生の方向けのインターンとなっております。
メッセージ
KiizanKiizanでは、一緒にサービスを作っていこうという意志のある、おもしろいサービスを作りたいと考えているエンジニアの方を募集しています。 お客さんの一番近くで、自分の書いたコードでリアルタイムにサービスや運営チームに影響を与えることが出来ます。 技術的なアプローチだけじゃなくて一緒におもしろいサービスを作りたいと思う人を歓迎します。 「一度話を聞いてみたい!」というカジュアル面談だけでも嬉しいです。 まずは気軽に応募してきてください。 カジュアル面談の申込みは、こちらをクリックしてください。
〉〉エントリー
※こちらはGoogleへのログインが必須です。